Fostexの聖地に来てる (@ FOSTEX二子玉川ショールーム) https://t.co/kOxr1MAhjK pic.twitter.com/4amNpUPlOl
— 🕳 (@shuma_yoshioka) 2017年2月18日
二子玉川に来ても地元企業フォスター電機にお金を落とす昭島市民の鑑
— 🕳 (@shuma_yoshioka) 2017年2月18日
二子玉川にFostexのショールームがありまして。
かわいい pic.twitter.com/TzQqZrCIoD
— 🕳 (@shuma_yoshioka) 2017年2月18日
音も本格的だしかわいいのでギフトに最適 pic.twitter.com/i7dL6QfxbH
— 🕳 (@shuma_yoshioka) 2017年2月18日
KOTORIはデザインをカスタマイズできるイヤホンです。指輪みたいなキレイな箱に入ってて、プレゼントに最適。 昭島市民ホールの命名権をフォスター電機持ってるので、「KOTORIホール」って名前になってます。
ちなみにKOTORIシリーズ、こんなのもあります↓

フォステクスカンパニー KOTORI OFFICE 本田圭佑プロデュース ワイヤレス Bluetooth イヤホン ランニング 向け
- 出版社/メーカー: フォスター電機株式会社
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
TH7 (の新しい方)、今までのこのシリーズと比べて霧が掛かった感じがだいぶ無くなってクリアになった。あとフィット感が改善したかも
— 🕳 (@shuma_yoshioka) 2017年2月18日
学生時代からTH-5というのを使ってまして。

- 出版社/メーカー: FOSTEX
- 発売日: 2010/11/01
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
で、これの新しいやつがつい最近出たので試聴してました。

- 出版社/メーカー: FOSTEX
- 発売日: 2016/12/27
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
かっこいい pic.twitter.com/8LKkETNI8O
— 🕳 (@shuma_yoshioka) 2017年2月18日
ボルボとかフォルクスワーゲンとかに積まれるような車載スピーカーで世界シェア1位だったの知らなかった。
— 🕳 (@shuma_yoshioka) 2017年2月18日
Appleの付属イヤホンがフォスターなのは有名な話だけど、今はBeatsブランドも全部フォスターが製造してるらしい。
— 🕳 (@shuma_yoshioka) 2017年2月18日
昔からAppleの付属イヤホンがフォスターなのは有名ですね。
おまけ: その日のランチ
このビル、すべてのフロアでFostexのスピーカー使ってました。
そういやこの後 蔦屋家電行ったんだけどなにひとつ記録してないや